【画像】原神の考え方を流用してる人にありがちな、スターレイルの罠の例
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
原神の考え方を流用してる人にありがちな罠の例
期待値最適の配分は①
実運用上の最適解は②
これターン制なんで確1を超える/超えないが大事なんです
体力の多いボス単体だけなら①でいいんですけど取り巻き処理で1ターン遅れる影響は大きいです
#スターレイル #ゼーレ twitter.com/GenshinNora43/… pic.twitter.com/CYSJdH25cz
— nora43(のら)@原神崩スタ(@GenshinNora43)Tue May 16 17:47:17 +0000 2023
@GenshinNora43 だいもんじとかえんほうしゃの択みたいな話ですね。
ただその択って自分の火力感によって結論変わるんですよね。例えば今回の例も敵のHPが25000あるなら②では2確しかとれないけど①なら1パンの可能性が75%もある(1/16で3パン)、みたいな。
ただその択って自分の火力感によって結論変わるんですよね。例えば今回の例も敵のHPが25000あるなら②では2確しかとれないけど①なら1パンの可能性が75%もある(1/16で3パン)、みたいな。
@GenshinNora43 ①は数打てる原神だからこその計算式であって、
数打てないスターレイルだと②なのよね
数打てないスターレイルだと②なのよね
脳死で全部①にしてた
なるほどね😳twitter.com/genshinnora43/…0
なるほどね😳twitter.com/genshinnora43/…0