【疑問】黄泉の名前が赤文字だったのは意味あったの
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 244: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:06:39.96
- サルの話は別にそこまで悪くなかったような
黄泉とジジイのポエム会話とかのがキツかったわ - 245: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:13:49.18
-
>>244
黄泉がピノコニーに何故来たのか、ブートヒルが黄泉を追うようになった原因、ピノコニーを出た開拓のナナシビトがどうなったのか全てが繋がって感動するところでしょそこは…
- 246: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:28:13.44
- 「それが私の名前……」
「雷電 忘川守 芽衣」
……?🙂
- 247: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:32:44.42
- 雷電忘川守芽衣って赤文字にしてあったけどそれほどのことか?
雷電芽衣なんてのは分かりきってた事だし大騒ぎしたやつの気が知れない - 248: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:40:20.96
- ピノコニーの赤文字は法則性あるんじゃなかった?
- 249: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:44:10.68
- 正直雷電どうのこうのの所全然意味わかんない…(知育勢)
ただ単に人気出そうなキャラデザのやつ使いまわしてるだけじゃ無くてなんかストーリー的に繫がってるの?
ジョジョかガンダムかNBAで例えて
- 250: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:47:05.43
- 適当に他のアプリのキャラ焼き直して都合よく使ってるだけで特に深い意味はないでしょ
- 251: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:55:15.67
- スターシステムのせいで雰囲気だけのキャラになったんだろうな
- 252: 名無しさん 2025/02/19(水) 03:57:26.02
- 3rd勢向けのファンサ&運営のオナニーや
- 259: 名無しさん 2025/02/19(水) 05:37:01.70
- 顔一緒でもキャラ違いすぎて全然別物にしか見えない