【議論】エンドコンテンツの価値ってそんなにある?
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 96: 名無しさん 2025/02/18(火) 16:55:36.77
- もし星コンプ出来なくなったとしても、せいぜい40日につき300石程度の損失だと考えれば問題ナシ
- 97: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:02:36.45
-
>>96
課金したらPVPで無双出来るゲームと違って
無課金でもお気楽よね - 98: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:05:51.76
- でもこのゲームでエンドコンテンツ諦めてたらプレイする価値なくね?
せいぜいキャラを眺めるくらいか - 99: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:10:38.18
- エンドコンテンツごときでゲームの評価変わったことなんかないわ
- 101: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:18:53.03
- エンドコンテンツの為に色々工夫出来る余地あるならまだしも、現状では新キャラ引くぐらいじゃね?
それならすっぱり推しキャラ最強計画とかに舵取って、キャラ餅完凸用の石貯めとか遺物厳選するっていう楽しみ方もありっちゃありに思える - 102: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:20:13.97
- 股間に従ってガチャを引く時代はもう終わった
これからは片っ端から接待キャラ引いていけ - 104: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:21:59.36
- エンドコンテンツの報酬2/3に妥協すればこのゲーム無課金でも余裕だしインフレも感じずに済むからな
ストーリーボスもカジュアルモード出来たおかげで趣味パでもストーリーで詰まる事もないし - 105: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:25:17.24
- カジュアルモードなんてあったんだ全然気づかなかった
- 107: 名無しさん 2025/02/18(火) 17:28:58.74
- 裏庭虚構末日の報酬総取り出来るかどうかだけがこのゲームの自分の立ち位置を確認する全てだ😎
- 114: 名無しさん 2025/02/18(火) 18:30:31.84
- サービス終了直前に引けば最強になれるなこれ
そんでストーリーやればOKのゲームだわ