【話題】ストーリーはよくある感じだったけど…
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 486: 名無しさん 25/04/11(金) 20:59:54
- 気になることでタナトスの正体はキャストリスと思っていたが
ピクシブの大百科で
前世の名前キャストリス/ ボリュシア
状況はVer3.2にて逝去と書かれているから違うのか - 493: 名無しさん 25/04/12(土) 05:55:28
-
>>486の
前世はボリュシアだけに訂正されていました。
紛らわしいことを書いてすいません - 487: 名無しさん 25/04/11(金) 21:11:24
- そも半身だかが奪われたみたいに言ってた気がするしちゃうで
- 489: 名無しさん 25/04/11(金) 22:53:13
- キャスおばあちゃんもモーデスも死の概念的なモノがふわぁ~ってしてるからトリビーほど悲壮感無いというかなんというか
アナクサイクゴワスもサイコ学者でなんかアレやし…
?オンパロスの未来は明るいな! - 490: 名無しさん 25/04/11(金) 23:29:23
- キャストリス泣けて泣けて困るし救われて欲しい
あれでもキャストリスにとっては救いなのはわかるけど
旅をするよう唆した存在が多分全ての黒幕なんやろなって思うからそいつをぶっ殺して全て戻るとええなつまりワイが言いたいのはどろぼう女えっちすぎへんか?ってことや
ノーブラ感というか中が蒸れてそう感というか、ドスケベにも程があるやろ - 492: 名無しさん 25/04/12(土) 03:32:05
- ストーリーは中華ものによくある話なので㍉泣けなかったけど
オンパロス自体は永劫回帰をエサにした壊滅ホイホイに見えてきてオラワクワクしてきたぞ - 495: 名無しさん 25/04/12(土) 05:56:54
-
>>492
結構泣ける感じがするけどね - 497: 名無しさん 25/04/12(土) 06:27:50
-
>>495
昇仙、昇神して天地と一体になって消滅するって中華圏だと昔からよくあるんよ
強くなりすぎたなろう系勇者とヒロインの別れーみたいなやつ - 498: 名無しさん 25/04/12(土) 08:31:18
- 似たような話を知ってて展開が読めてしまうと泣けなくなるのは分かる
引用元:https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1742428483/