【指摘】オンパロスはまだわかりやすい方だと思うが
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 912: 名無しさん 2025/08/09(土) 23:22:03.16
- 社長がオンパロスのストーリーは失敗とかいう時点でいかに本国でも不満多いか分かるな
- 916: 名無しさん 2025/08/09(土) 23:52:00.49
-
>>912
そんなこと言ってたのか?それは知らんかったわ - 924: 名無しさん 2025/08/10(日) 09:44:56.02
- オンパロスはCSのRPG歴が長い人は自然に理解できるけど
FFすらやったことのないゲームライト層はそうはいかない
ホヨバは前者が多いだろうから感覚がズレてるのか - 925: 名無しさん 2025/08/10(日) 09:59:46.17
- 用語を理解できても長い、中身がないって散々言われてんだろ
- 926: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:07:54.35
- アグトリヒアの3人でお風呂入ってる瞬間がピークだった
これは疑いようもないわけであります - 927: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:11:51.84
- オンパロスは比較的分かりやすい方だと思ったけどな面白いかは別として
- 929: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:18:01.74
- 用語を統一して欲しいよな
絶滅大君=壊滅の使令
紛争のタイタン=ニカドリー
みたいに覚えきれてないうちに別称が代わる代わる頻出すると頭に入らんわ - 930: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:26:31.21
- オンパロスはエーグル戦の演出が一番良かった
- 931: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:34:21.36
- オンパロスは無駄話は多いけどザグレウス(欺術のタイタン)みたいに
ルビ振ってまだ読めるようにしてくれてるから考える必要はあんまりないラフはまじで意味わからんかった
- 932: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:47:34.96
- 分からんならAIに聞けばいいんでね
“You are a professional essayist. Write a detailed evaluation essay focusing on the themes, narrative content, and character portrayals in Honkai: Star Rail versions 3.0 through 3.4. Do not worry about spoilers, and include specific in-game examples to support your analysis.”
ってchatGPTなりgrokなりに聞いて、出てきた英語解説文を
日本語に翻訳すればおおむね理解できる - 933: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:56:57.32
- 熱くなったら負けなのはガチャでもシナリオでも一緒
- 934: 名無しさん 2025/08/10(日) 10:58:09.64
- 別に日本語で聞けばよくね?
なんでわざわざわざ2回も翻訳挟んで複雑化するの
頭ミホヨかよ
- 936: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:18:30.59
-
>>934
英語で聞くと英語ソースになるのでより幅広い情報を参照する - 937: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:19:29.60
- ちゃんと会話読むよりスキップまとめ読むだけのほうがわかりやすいシナリオ
- 938: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:21:27.01
- オンパロスさぁ
過去と今とで名前違うとかあるから余計意味わからん
しかも見た目は全く同じなのに年代はまるで別という - 939: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:22:03.45
- しかもその名称の違いで特に分けられてる事柄がない
- 940: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:28:50.25
- ホヨバの英訳誤訳多いから日本語か中国語のほうがいいと思うの
- 941: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:36:16.07
- 無駄に長ったらしい会話だらけで簡素にまとめられないのは中国語のせいなん?
- 943: 名無しさん 2025/08/10(日) 11:39:51.22
- 新キャラが出ても長ったらしい回りくどい会話を繰り広げるだけで
キャラ自体に魅力をあんま感じない
キャラデザが好きだから続けてるけども・・・
ストーリーちゃんど読んでも毎回いつの間にか寝落ちしてしまう