【話題】スタレは◯◯制にすればバランス取れたかもなあ
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 598: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:15:45.61
- 刃
– 純粋なHPベースのスケーリングモデルに変更しました。
– 挑発値を増加しました。
– 追撃攻撃のメカニズムを最適化しました。 - 599: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:23:13.62
- >>598
どこで見れる? - 600: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:29:19.87
- わざわざHP参照にするメリットがわからぬ🥺
PT全員のHP+10000とかにするキャラでも出すのかね - 603: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:38:16.84
- 師匠刃もHPベースってキャスモーディスヒアンシーに合わせてきてるな
- 607: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:52:50.69
- これモーディスより火力でないように調整しないとこのゲーム終わるぜ
- 609: 名無しさん 2025/04/26(土) 13:57:29.52
- HP軸の盛りに盛った耐久力じゃなきゃ戦闘にもならない時代が来るならきっぱりこのゲーム諦められそうな気がするからそれならそれでいいぞ
- 620: 名無しさん 2025/04/26(土) 15:23:11.92
- スタレはコスト制にすればバランス取れたかもなあ。コスト上限が10で例えば主人公コスト0でキャストリスはコスト4とか。
- 630: 名無しさん 2025/04/26(土) 16:05:53.90
- >>620
評価が決まった後から想像するから
調整出来そうに感じるだけで
実際は更にバランス取りが難しくなるようっかりギャラガーをコスト2にして
限定より優先されるように……みたいなミス連発でしょ