【話題】8月のグローバル売上がこうらしい
ヘッダーB
人気記事ランキング
人気記事ランキング下
- 261: 名無しさん 2025/09/26(金) 23:51:51.30
- 8月のグローバル売上、ゼンゼロ128億、FGO165億、スタレ167億、原神253億だそうだ
https://www.bilibili.com/video/BV15UJSzaEDo/
PCやPSやXboxも推計値に含んでるっぽいがEpic課金が入ってるかどうかはちょっと分からんな - 268: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:05:25.27
-
>>261
まだまだ勢い落ちないねぇ、転換点はいつくるんだろう - 262: 名無しさん 2025/09/26(金) 23:53:04.09
- FGOすごくない?
あのクオリティのゲームでそんな稼ぎ出せるのかよ - 267: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:05:09.76
-
>>262
普段はもうちょい下にいるけど正直すごい
オタクゲーは結局キャラや物語で心を掴めるかが一番財布の紐に直結するんよな - 269: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:06:48.37
- ホヨバもそろそろ原神クラスに金かけた仕掛品出してきそうだけど
意外と手一杯なのかな儲かってるのもあるが - 270: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:09:22.68
- ミホヨはどっちみち非上場企業だから売上なんか分からんのだから気にするだけ無駄だろ
マルチプラットフォームだし公式課金もあるんだし
どうせ潰れるなら3rdからなんだし3rdがサ終でもしたら次はスタレかも?ってくらいだろ
インタビューで一応6年は続ける想定って言ってたからしばらくは終わる心配なんかしなくていいんだし - 272: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:15:12.07
-
>>270
正確には分からないけどSensorTowerとかのデータをベースに、中国ゲーム業界勤務経験のある人による、これくらいのストア売上なら自社・他社決済プラットフォームでこれくらいあるだろうってのを加味した数字でだいたいの売上を推測することができて、それを長年集計してるから、意味がないことはないよ - 271: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:09:53.41
- ソシャゲってそもそも3Dやアクションでクオリティーを求めるものではないからな。
FGOは2DのコマンドRPGでシナリオ良し、宝具演出で派手さも有る、ゲーム自体がシンプルで軽い、周回の中毒性などで「ソシャゲはこういうのでいいんだよ」という原点だと思う
ぶっちゃけ国産で生き残ったのがFGOくらいなのがその証拠(ウマ娘は勢い減り過ぎだしGジェネもあれじゃ厳しい
- 277: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:48:39.31
-
>>271
こんなところでステマしても無駄だぞ
fgoとかもう型月信者のジジババしかやってないだろ。ジジババ独り身が廃課金してるだけ、で金使いすぎてやめられないだけ。
シナリオの品質もどんどん落ちてるし。サーヴァントの鬼ごっことか、強制ぽっと出新規サーヴァントに袋叩き見せられるとか
今だに周回ぽちぽちさせられるとかゴミゲーでもぐだくだだけシナリオ読みにいく
- 281: 名無しさん 2025/09/27(土) 01:43:19.05
-
>>277
アトランティスあたりがシナリオ全盛期
あとは落ちるだけ - 273: 名無しさん 2025/09/27(土) 00:20:27.81
- 非上場だから売上知った所で投資できるわけじゃないって言いたいんじゃない
どちにしろ中国企業の株式って日本の市場で買えんよね - 284: 名無しさん 2025/09/27(土) 02:02:13.64
- ゼンゼロは日課、週課がダルいわ
ボンプはすこ